インボイス制度への対応はお済みですか?

販売管理パッケージPRISMを提供する価値ラボ株式会社の渡邉でございます。

皆様の事業所では2023年の10月より導入予定の

インボイス制度への対応は進んでおりますでしょうか。

医薬品卸事業者においても必ず対応を迫られる税制改革です。

本日は、インボイス制度について簡単にご案内させていただきます

インボイス制度とは?

売り手が買い手に対して、適用税率と消費税額を伝えるもので、

現行の請求書に「登録番号」「適用税率」「税率ごとに区分した消費税額等」を追記したものです。

得意先(薬局・病院など)に送付する請求書・請求書の記載ルールが変わります。

対応しないとどうなるのか?

自社が税率ごとの税額が記載された請求書(=インボイス)を発行しない場合、

得意先では仕入額控除を受けられなくなります。

結果、得意先が取り引きを見直す可能性があります。

系列薬局においても仕入額控除を受けられなくなりますので、税負担が増加します。

具体的に事業者は何をすればよい?

大きくは2つの対応が必要となります。

  1. 20233月までに、税務署で適格請求書発行事業者の登録申請を行う。
  2. 202310月までに、インボイス制度に対応した納品書・請求書を発行できるよう、

システムを改修するか、インボイス対応したシステムに切り替える。

弊社販売管理パッケージPRISMは標準機能としてインボイス制度に対応しております。
最近問合せが増えております。
システム変更をご検討されている事業者様は、お早めにご相談ください。

カスタマイズなしでも導入可能な
医薬品卸会社様向け基幹システムPRISMをぜひよろしくお願いいたします。

お問い合せはこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。

販売管理パッケージPRISMはこれからも使いやすさの向上のため、

バージョンアップを続けてまいります。

システム環境見直しの際は、

是非弊社窓口までお問い合わせください。

お問い合わせ

PRISMについてのお問い合わせやご相談

お電話でも承ります。お気軽にご相談ください。

050-3569-2220
平日 10:00〜17:00

無料デモ・操作体験

無料デモ・操作体験お申し込みはこちら

全国どこでも対応いたします

遠隔会議システムZoomを使用してリモートでデモ環境をご案内いたします。インストール不要でブラウザですぐに確認できます。